旅行の時

旅行用語?
タクシー −−− 的士 (ディシ<「シ」は舌の両辺を真ん中に軽く巻いて発音する>)
居酒屋 −−− 飯店 (ファンディアン)酒店 (ジュウディアン)

旅行に関する

中国の時差

                                                                                                                                                              • -

・日本時間の−1時間です。日本が正午の場合、中国は午前11時です
・中国国内では標準時間のこと北京時間といいます
サマータイムや地域による時差はありません
ウルムチ新疆ウイグル自治区の区都)は非公式な新疆時間として、北京時間の−2時間で時計が表示されていることがあります。


中国観光ビザ

                                                                                                                                                              • -

・日本人の場合は、滞在期間が15日を超えない限りビザは不要です。パスポートの有効期限は入国時15日以上有効なもの。


中国の電圧

                                                                                                                                                              • -

・国の電圧は220V。日本は100Vなので、日本の電気製品を中国で使うためには変圧器が必要になります
・ノートパソコンなどACアダプターが100V〜240Vまで対応可能な製品であればそのまま使えます
・コンセントの形状も日本と違うので、プラグセットを購入するのもよいでしょう。ホテル(4つ星以上のホテル)に頼めば、プラグを貸してくれる場所がほとんどです。
変圧器など旅行グッズを確認する


中国の貨幣

                                                                                                                                                              • -

人民幣
・中国では「元」という単位です。
・紙幣は100元、50元、10元、5元、2元、1元、5角、2角、1角、5分、2分、1分の12種類
・硬貨は1元、5角、1角、5分、2分、1分の7種類
・1元(約15円)=10角=100分
分はほとんど使いません。おつりでたまにもらえるくらいです。

両替
・中国の通貨は日本の銀行では交換できません
・中国に着いてから両替をします。 両替窓口は国際航空やホテルなどにあります。
・中国国内は基本的に統一レートを取っているためレートは一律です。